fc2ブログ

cory amor

黄色祭りやーーー!!!

この前、業界のフットサルへ行ってきました。

数戦して最後の試合でPKに。
僕が決めれば勝ち決定。

ドキドキ・・・。

気がつけば、ゴールを大きく外れコロコロ・・・。





さっ、久しぶりにアピストです!

いつか忘れましたが、数ヶ月前に変態さんから素晴らしいV3を頂きました。
IMG_4054.jpg

変態さんも絶賛の綺麗さです。
貰ったからにはしっかりと『明るい家族計画』です!

実は1回産卵したんですが2日で消滅・・・。
で、昨日産んだようです!
IMG_4530.jpg
オラオラーーー!!っと、この黄色がセクシーでかっこいい。
IMG_4533.jpg
今回は上手く浮上しておくれーーー。

あの人怖いから・・・(泣)




で、ふと横にある60水槽を見てたら・・・
IMG_4524.jpg

おいおいおい・・・
この黄色は・・・

なんやねん、急に黄色祭りやんけ・・・




で、今日何気なくまた見てたら・・・
IMG_4519.jpg
浮上してるーーーー!!!
この子は以前から登場してるリンケイさんです。F4かな?

リンケイは思い入れがあるアピなんで繋げたい・・・
もちろんV3もですが。



1種でも嬉しいのに多種飼ってる方はどんな気持ちなんやろ(笑)
スポンサーサイト



ウロフタロマ。

色々ね、ネタがあるんですよ。
でも、どうかいていいか自分でも分からないんですよ・・・。

芯がないんですわ、芯が。



あっ、誰かのブログで割ってましたよね。
サーモメーター。

尊敬してる方なのでマネしてみました。
IMG_4413.jpg

そうそう、ついでなので超えてやろうと思いました。
IMG_4430.jpg





さて・・・
60水槽ですがだいぶ賑やかになってきましたよ。

近所のいい兄貴と慕ってくれるM君(EM君)と
服がモロ被りして双子コーデになった恐妻家の紅夫君からブセを頂きました。
IMG_4414.jpg

IMG_4429.jpg

IMG_4426.jpg
名前なんか忘れてしまいましたがカユラピスはちっこくて可愛いですよねー!
小型種がやっぱりいいわぁ。

『ブセ集めるわ!!』って宣言したら
『すぐ溶かすんでしょ!?』やって。

ちっ。

今のところ溶けてねーよ!
増やして送り返したるわ!!





あっ、本題忘れてた。
IMG_4400.jpg
ウロフタロマ買いました(笑)
どーんと30匹!!

写真ではいい色に上がってますが、今は飛んじゃってます。
もっと水草がモサモサになってくれれば落ち着くかなー。
モサモサになる前にコケなきゃいいけど(笑)

陰性に赤系って合うと思うんですよ!
ゆっくりじっくり水草も魚も人生も育てて生きたいと・・・。




やっぱりよく分からんブログだ(笑)

また変更・・・。

お、お久しぶりでございます。

また、いつもの放置&ロム専になってました。
ツイッターではバカやってますがねぇ・・・。


さて、前回のヘアグラスの草原は途中でヤメ!!
ごちゃごちゃ感がなんとも・・・。
それと、アクアスカイ&コトブキフラットに西日は
とてつもなくコケの増殖が凄いのでメンテがめんどい。


ってな訳で、すっきりと簡単レイアウトへ。
IMG_4317.jpg

IMG_4335.jpg

『コレじゃない感』が満載ですが、上の大きな流木から
ボルビやナナプチの根っこが垂れ下がってきたらいいかな。と。

飽き性のくせにまた時間の掛かるレイアウトを(笑)
これからちょこちょこと水草を増やしてみようかな。

で、うちにやってきたブセ達。
IMG_4318.jpg
名前は忘れましたが、この子達を増やしてみよう!と思ってます。

IMG_4319.jpg
ここにはクリプトの小型種とブセの・・・カユほにゃらら。
小型のブセ好きなんですよ。 かわいいしね(笑)
ちょっと種類集めてみようかな?


次は生体をお迎えしまーす。

原点回帰。

前回は色々と楽しかったです(笑)
今日は通常運転です!!


あっ、ロタラ赤く綺麗に染まってます。
慣れたのかな?





ロタラのように新しくチャレンジする水草もあれば、
昔を懐かしく思い再チャレンジする水草もあります。
IMG_3778.jpg
ショートヘアグラスとリシア。

NAを始めてすぐに両方とも草原にした以来で、
久しぶりに挑戦してみようと思います。


IMG_3752.jpg
画像で言うと左奥。
反対面からはメインになるように植え込みました。

そろそろ水草の追加は終了かな。
あとは全体的にスイッチが入るのを待つだけです!


IMG_3751.jpg
しっかりコケ取ってねー。






最近、アクアブログ感が凄くない!?(笑)

ロタラを植えタラァ!!

明かりをつけましょー・・・。
今日は桃の節句。

我が家にもお嬢たまが2人居てるので、今日は祭りじゃーーー!

あっ、お雛様出してねーや(笑)



ある日、九州のお雛様から水草頂きました。
IMG_3705.jpg
ロタラ・インレー。(らしい・・・。)

赤系の水草は初めてだったりします。
アクアを始めたウン十年前は赤系は難しい!
とか言われてましたよねー。
レッドカボンバとかルドウィジアとかリスノシッポとか。

そんなイメージが強くて避けてましたが挑戦。


IMG_3723.jpg
植えて1週間経ちますが順調に根っこと新芽は出てます。
ん?新芽って初めから赤いの?

送られてきた時よりは確実に赤の色は薄くなってますが・・・。



さっ、赤系水草初体験はうまくいくのか!?
乞うご期待!!








一応、桃の色と赤系を掛けてみたんですよ・・・
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31